サカイヤ, タイチ
堺屋, 太一(1935-)

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 個人
場所 大阪
一般注記 元通産省工業技術院研究開発官
評論家
出身地追加は著書「平成日本の行方を読む」(太陽企画出版,1990)による
生没年等 1935
から見よ参照 *Sakaiya, Taichi, 1935-
Ikeguchi, Kotarō, 1935-
をも見よ参照
  池口, 小太郎(1935-)<イケグチ, コタロウ>
コード類 典拠ID=AA00001023  NCID=DA00094081
1 団塊の秋 / 堺屋太一著 東京 : 祥伝社 , 2013.11
2 日本米国中国団塊の世代 / 堺屋太一編著 ; 浅川港 [ほか] 著 大阪 : 出版文化社 , 2009.3
3 東大講義録 : 文明を解く / 堺屋太一著 東京 : 講談社 , 2003.4
4 中国大活用 / 堺屋太一著 東京 : NTT出版 , 2003.1
5 俯き加減の男の肖像 / 堺屋太一著 東京 : 新潮社 , 1998.5
6 風と炎と / 堺屋太一著 上巻 - 下巻. - 東京 : 新潮社 , 1994.
7 太平洋の世紀 / フランク・ギブニー[著] ; 堺屋太一監訳 上 - 下. - 東京 : TBSブリタニカ , 1993.6-1993.7
8 「新代」を読む / 堺屋太一著 東京 : 産経新聞生活情報センター. - 東京 : 扶桑社(発売) , 1993.2
9 アメリカの没落 / ドナルド・L. バーレット, ジェームズ・B. スティール著 ; 堺屋太一訳・解説 東京 : ジャパンタイムズ , 1993.2
10 動き出した「文明のマグマ」 / 堺屋太一著 東京 : 産経新聞生活情報センター. - 東京 : 扶桑社(発売) , 1992.11
11 燃え続けた炎 / 堺屋太一著 東京 : 産経新聞生活情報センター. - 東京 : 扶桑社(発売) , 1992.7
12 今、世界の風は / 堺屋太一著 東京 : 産経新聞生活情報センター. - 東京 : 扶桑社(発売) , 1992.4
13 日本とは何か / 堺屋太一著 東京 : 講談社 , 1991.11
14 現代を見る歴史 / 堺屋太一著 東京 : 新潮社 , 1991.4
15 The knowledge-value revolution, or, A history of the future / Taichi Sakaiya ; translated by George Fields and William Marsh : us,: ja. - 1st ed. - Tokyo ; New York : Kodansha International : Distributed in the U.S. by Kodansha America , 1991
16 峠から日本が見える / 堺屋太一著 東京 : 新潮社 , 1989.10
17 金融新時代・自由化への胎動 / 林健二郎著 . 繁栄への条件・予測 : 日本の21世紀 / 堺屋太一著 5. - 東京 : 日本放送出版協会 , 1987.7
18 歴史からの発想 : 停滞と拘束からいかに脱するか / 堺屋太一著 東京 : 新潮社 , 1986.11
19 フィアスコ : 「油断(オイル・パニック)」への道 / ジャック・アンダ-ソン著 ; 堺屋太一訳 東京 : 光文社 , 1984.6
20 経済成長擁護論 : 終末論を告発する / ウイルフレッド・ベッカ-マン著 ; 堺屋太一訳 東京 : 日本経済新聞社 , 1976
21 風と炎と / 堺屋太一著 東京 : 産経新聞生活情報センター