キムラ, ショウイチ
木村, 彰一(1915-1986)

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 個人
一般注記 東大名誉教授, 早稲田大学教授
日本ロシア語ロシア文学会会長,国際スラヴィスト会議日本委員などを歴任
著書:「魅せられた旅人 ロシア文学の愉しみ」(恒文社, 1987)
生没年等 1915-1986
から見よ参照 *Kimura, Shōichi, 1915-1986
コード類 典拠ID=AA00008665  NCID=DA00391134
1 古代教会スラブ語入門 / 木村彰一著 : 新装版. - 東京 : 白水社 , 2003.10
2 クオ・ワディス / シェンキェーヴィチ作 ; 木村彰一訳 上,中,下. - 東京 : 岩波書店 , 1995.3
3 博友社ロシア語辞典 / 木村彰一 [ほか] 編 改訂新版. - 東京 : 博友社 , 1995.2
4 魅せられた旅人 : ロシア文学の愉しみ / 木村彰一著 東京 : 恒文社 , 1987.3
5 古代教会スラブ語入門 / 木村彰一著 東京 : 白水社 , 1985.2
6 イーゴリ遠征物語 / 木村彰一訳 東京 : 岩波書店 , 1983.4
7 白水社ポーランド語辞典 / 木村彰一[ほか]共編 東京 : 白水社 , 1981.5
8 ロシア・西欧・日本 : 木村彰一教授還暦記念論文集 / 木村彰一編 東京 : 朝日新聞社 , 1976
9 博友社ロシア語辞典 / 木村彰一[ほか]編 東京 : 博友社 , 1975.1
10 ロシア文法の基礎 / 木村彰一著 改訂版. - 東京 : 白水社 , 1974
11 ヘンリク・シェンキェーヴィチ ; ラドヤード・キプリング / 木村彰一[ほか]訳 東京 : 主婦の友社 , 1972.5
12 ロシア文学史 / 木村彰一, 北垣信行, 池田健太郎編 東京 : 明治書院 , 1972.4
13 オネーギン・物語詩 II / 木村彰一〔ほか〕訳 東京 : 河出書房新社 , 1972
14 チェーホフ / チェーホフ[著] ; 木村彰一, 神西清訳 東京 : 筑摩書房 , 1971.11
15 トルストイ / 木村彰一, 中村融訳 1,2,3. - 東京 : 筑摩書房 , 1971-1972
16 尼僧ヨアンナ ; ウトラタの水車小屋 ; 台所の太陽 / イヴァシュキェヴィッチ[著] 東京 : 恒文社 , 1967.7
17 ロシアの文学 / 木村彰一, 北垣信行, 池田健太郎著 東京 : 明治書院 , 1966.12
18 ゴーリキイ / 神西清, 木村彰一訳 . バーベリ / 木村彰一訳 東京 : 中央公論社 , 1966.10
19 プーシキン / 金子幸彦訳 . ゴーゴリ / 木村彰一訳 . ツルゲーネフ / 金子幸彦訳 東京 : 中央公論社 , 1965.7
20 初級ロシヤ文選 / 八杉貞利, 木村彰一, 北垣信行共編 東京 : 白水社 , 1963.11
21 北欧・東欧文学 / 尾崎義, 木村彰一編 東京 : 集英社 , 1963.8
22 ロシア・ソビエト文学 / 木村彰一編 東京 : 毎日新聞社 , 1961.7
23 魅せられた旅人 / レスコーフ作 ; 木村彰一訳 東京 : 岩波書店 , 1960.12
24 ソ-ニャ・コヴァレフスカヤ / S. コヴァレフスカヤ, A. C. レフラ-[著] ; 野上弥生子訳 . 自伝 / マリ-・キュリ-[著] ; 木村彰一訳 . わが母マリ-・キュリ-の思い出 / イレ-ヌ・キュリ-[著] ; 内山敏訳 . ブロンテ姉妹 / 阿部知二[著] . 武士の娘 / 杉本鉞子[著] ; 大岩美代訳 東京 : 筑摩書房 , 1960.10
25 トルストイ / 米川正夫 [ほか] 訳 2 - 3. - 東京 : 筑摩書房 , 1958.8-1964.6
26 ロシア・ソヴェート文学史 / 木村彰一著 東京 : 中央公論社 , 1958.5
27 ロシヤ文法 / 八杉貞利, 木村彰一著 東京 : 岩波書店 , 1953.6
28 世界文学全集 / 木村彰一[ほか]編集 東京 : 講談社