ヤスダ, ツネオ
安田, 常雄(1946-)

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 個人
場所 東京
一般注記 経済学博士
専攻: 日本近現代思想史
国立歴史民俗博物館名誉教授,神奈川大学特任教授
「日本ファシズムと民衆運動」(れんが書房新社 1979)
「暮らしの社会思想」(頚草書房 1984)
生年と出生地の追加は、著書「戦後体験の発掘 : 15人が語る占領下の青春」(1991,三省堂)の奥付より
EDSRC:戦争と平和 / 国立歴史民俗博物館, 安田常雄編 (東京堂出版, 2010.3) の奥付によってSFフィールド (Yasuda, Tsuneo) を追加
EDSRC:自然利用と破壊 : 近現代と民俗 / 鳥越皓之編(吉川弘文館, 2013.6)
EDSRC:国策紙芝居からみる日本の戦争 / 安田常雄編著 (勉誠出版 , 2018.2)により経歴を追加
生没年等 1946
から見よ参照 Yasuda, Tsuneo
Yasuda, Tuneo
コード類 典拠ID=AA00020777  NCID=DA0065063X
1 日本生活史辞典 / 木村茂光 [ほか] 編 東京 : 吉川弘文館 , 2016.11
2 社会の境界を生きる人びと : 戦後日本の縁 / 安田常雄編集 ; 大串潤児 [ほか] 編集協力 東京 : 岩波書店 , 2013.3
3 社会を消費する人びと : 大衆消費社会の編成と変容 / 安田常雄編集 ; 大串潤児 [ほか] 編集協力 東京 : 岩波書店 , 2013.1
4 社会を問う人びと : 運動のなかの個と共同性 / 安田常雄編集 ; 大串潤児 [ほか] 編集協力 東京 : 岩波書店 , 2012.12
5 変わる社会、変わる人びと : 20世紀のなかの戦後日本 / 安田常雄編集 ; 大串潤児 [ほか] 編集協力 東京 : 岩波書店 , 2012.11
6 近代社会を生きる / 大門正克, 安田常雄, 天野正子編 東京 : 吉川弘文館 , 2003.12
7 思想史の発想と方法 / 安田常雄, 佐藤能丸編 東京 : 東京堂出版 , 2000.9