オイカワ, ヨシノブ
老川, 慶喜 (1950-)

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 個人
場所 埼玉
一般注記 経済学博士
2014年現在立教大学経済学部教授
著書:「埼玉の鉄道」(埼玉新聞社,1982年)
出身地の追加は訳書「帝国の手先」(日本経済評論社,1989)による
EDSRC:後藤新平の大陸政策と『東亜英文旅行案内』 : 複刻版「東亜英文旅行案内」解題 / 老川慶喜解説 (エディション・シナプス, c2008) の解説者紹介と奥付によってSF (Oikawa, Yoshinobu), NOTE (経済学博士) フィールドを追加
EDSRC:鉄道がつくった日本の近代 / 高階秀爾 [ほか] 編著 (成山堂書店, 2014.11)より注記に現職追加
EDSRC:小林一三 : 都市型第三次産業の先駆的創造者 / 老川慶喜著(PHP研究所, 2017.3) 奥付によりNOTEフィールドを追加 (2017.11.2)
跡見学園女子大学観光コミュニティ学部教授, 立教大学名誉教授 (2015.4-)
生没年等 1950
から見よ参照 Oikawa, Yoshinobu
Oikawa, Yosinobu
コード類 典拠ID=AA00040121  NCID=DA01315754
1 堤康次郎 : 西武グループと20世紀日本の開発事業 / 老川慶喜著 東京 : 中央公論新社 , 2024.3
2 日本鉄道史 / 老川慶喜著 幕末・明治篇,大正・昭和戦前篇,昭和戦後・平成篇. - 東京 : 中央公論新社 , 2014.5-2019.2
3 植民地台湾の経済と社会 / 老川慶喜[ほか]編 東京 : 日本経済評論社 , 2011.9
4 東京オリンピックの社会経済史 / 老川慶喜編著 東京 : 日本経済評論社 , 2009.10
5 神戸港大觀 / 神戸市役所 [編] 復刻版. - [大正11年 (大11) ]-[大正15年昭和元年 (昭1) ]-[昭和14年 (昭14) ]. - 東京 : 東京堂出版 , 1998