オオクボ, トシアキ
大久保, 利謙(1900-)
著者名典拠詳細を表示
著者の属性 | 個人 |
---|---|
一般注記 | 国立国会図書館客員調査員 「佐幕派論議」 (吉川弘文館, 1986) の著者 「加藤弘之文書」 (同朋社, 1990) の監修者 |
生没年等 | 1900 |
から見よ参照 | 大久保, 利謙(1900-)<オオクボ, トシカネ> Okubo, Toshiaki |
コード類 | 典拠ID=AA00001095 NCID=DA00098581 |
1 | 明六社 / 大久保利謙 [著] 東京 : 講談社 , 2007.10 |
2 | 新修森有禮全集 / 大久保利謙監修 ; 上沼八郎, 犬塚孝明共編 第1巻 - 別巻1. - 東京 : 文泉堂書店 , 1997.3-1999.4 |
3 | 日本近代史学事始め : 一歴史家の回想 / 大久保利謙著 東京 : 岩波書店 , 1996.1 |
4 | 久米邦武の研究 / 大久保利謙編 東京 : 吉川弘文館 , 1991.11 |
5 | 岩倉具視 / 大久保利謙著 増補版. - 東京 : 中央公論社 , 1990.8 |
6 | 加藤弘之文書 / 加藤弘之[著] ; 上田勝美 [ほか]編 第1巻 草稿1,第2巻 草稿2. - 京都 : 同朋舎出版 , 1990.8 |
7 | 重野博士史學論文集 / 重野安繹著 ; 薩藩史研究會編纂 上巻 - 補巻. - 増訂復刻版 / 小田嶋正勝編集責任. - 東京 : 名著普及会 , 1989.11 |
8 | 明治維新と教育 / 大久保利謙著 東京 : 吉川弘文館 , 1987.10 |
9 | 幕末維新の洋学 / 大久保利謙著 東京 : 吉川弘文館 , 1986.8 |
10 | 明治国家の形成 / 大久保利謙著 東京 : 吉川弘文館 , 1986.5 |
11 | 佐幕派論議 / 大久保利謙著 東京 : 吉川弘文館 , 1986.5 |
12 | 日本の大學 / 大久保利謙著 東京 : 日本図書センタ- , 1981.4 |
13 | 政治史 / 大久保利謙編 3. - 3版. - 東京 : 山川出版社 , 1980 |
14 | 田口鼎軒集 / 大久保利謙編 東京 : 筑摩書房 , 1977 |
15 | 岩倉具視 / 大久保利謙著 東京 : 中央公論社 , 1973 |
16 | 政治史 / 藤木邦彦,井上光貞編 1,2,3. - 2版. - 東京 : 山川出版社 , 1967- |
17 | 明治啓蒙思想集 / 大久保利謙編 東京 : 筑摩書房 , 1967 |
18 | 昔夢会筆記 : 徳川慶喜公回想談 / 渋沢栄一編 ; 大久保利謙校訂 東京 : 平凡社 , 1966.10 |
19 | 近代史史料 / 大久保利謙 [ほか] 編 東京 : 吉川弘文館 , 1965.11 |
20 | 山路愛山集 / 大久保利謙編 東京 : 筑摩書房 , 1965 |
21 | 近代 / 小西四郎著 1,2,3. - 東京 : 東京大學出版會 , 1962-1968 |
22 | 西周全集 / 大久保利謙編 第1巻 - 第4巻. - [復刻版]. - 東京 : 宗高書房 , 1960.3-1981.10 |
23 | 史料による日本の歩み / 児玉幸多編者代表 4 近代編 - 3 近世編. - 東京 : 吉川弘文館 , 1951.9-1960.1 |
24 | 日本の大學 / 大久保利謙著 東京 : 創元社 , 1943 |
25 | 日本近代史學史 / 大久保利謙著 東京 : 白揚社 , 1940.10 |
26 | 大久保利謙歴史著作集 / 大久保利謙著 東京 : 吉川弘文館 |