このページのリンク

ヨム コト ノ アレゴリー : ルソー、ニーチェ、リルケ、プルースト ニオケル ヒユテキ ゲンゴ
読むことのアレゴリー : ルソー、ニーチェ、リルケ、プルーストにおける比喩的言語 / ポール・ド・マン著 ; 土田知則訳

資料種別 図書
出版者 東京 : 岩波書店
出版年 2012.12
大きさ xvi, 403, 9p ; 22cm
本文言語 日本語
書誌ID BK00239639

所蔵情報を非表示

閲覧室書架
N901==141

03504662676

書誌詳細を非表示

別書名 原タイトル:Allegories of reading : figural language in Rousseau, Nietzsche, Rilke, and Proust
異なりアクセスタイトル:読むことのアレゴリー : ルソーニーチェリルケプルーストにおける比喩的言語
著者標目  De Man, Paul, 1919-1983
 土田, 知則(1956-) <ツチダ, トモノリ>
一般注記 Paul de Man, Allegories of reading: figural language in Rousseau, Nietzsche, Rilke, and Proust, New Haven and London: Yale University Press, 1979 の全訳
件 名 BSH:文学
分 類 NDC8:901.01
NDC9:901.01
巻冊次 ISBN:9784000254632 ; PRICE:4700円 ; XISBN:4000254632
NCID BB11127219 WCLINK

 類似資料

 この資料を見た人はこんな資料も見ています