このページのリンク

メディア ノ フィールドワーク : アフリカ ト ケータイ ノ ミライ
メディアのフィールドワーク : アフリカとケータイの未来 / 羽渕一代, 内藤直樹, 岩佐光広編著

資料種別 図書
出版者 東京 : 北樹出版
出版年 2012.9
大きさ vi, 203p : 挿図, 地図 ; 21cm
本文言語 日本語
書誌ID BK00279103

所蔵情報を非表示

閲覧室書架
N694==33

03509127636

書誌詳細を非表示

著者標目  羽渕, 一代 <ハブチ, イチヨ>
 内藤, 直樹(1974-) <ナイトウ, ナオキ>
 岩佐, 光広(1978-) <イワサ, ミツヒロ>
前川, 護之
 大門, 碧(1982-) <ダイモン, ミドリ>
 飯田, 卓(1969-) <イイダ, タク>
今中, 亮介
 成澤, 徳子 <ナリサワ, ノリコ>
 石本, 雄大(1979-) <イシモト, ユウダイ>
 手代木, 功基 <テシロギ, コウキ>
 松浦, 直毅 <マツウラ, ナオキ>
 湖中, 真哉(1965-) <コナカ, シンヤ>
 大川, 真由子(1973-) <オオカワ, マユコ>
 村尾, るみこ(1977-) <ムラオ, ルミコ>
 丸山, 淳子(1976-) <マルヤマ, ジュンコ>
内容注記 アフリカのケータイをフィールドワークする / 内藤直樹, 岩佐光広執筆
数字からみるアフリカのケータイ事情 / 前川護之執筆
へき地へ「つながり」を提供するグラミン銀行のヴィレッジフォン / 大門碧執筆
現代日本社会をケニアで考えるということ : ケータイの利用をフィールドワークする / 羽渕一代執筆
道路をバイパスしていく電波 : マダガスカルで展開するもうひとつのメディア史 / 飯田卓執筆
南アフリカケータイ旅行 : はじめてのフィールドワーク / 前川護之執筆
農村の若者集団とケータイ : 社会とメディアの個人化について考える / 今中亮介執筆
都市の若者達の社会関係を映すケータイ利用 / 大門碧執筆
ザンビア農村における女性のくらしとケータイ / 成澤徳子執筆
レジリアンスとセーフティネット / 石本雄大執筆
ナミビア農村部におけるケータイの普及と経済活動の空間的拡大 / 手代木功基執筆
ビジネスチャンスの拡大と生業の持続 / 飯田卓執筆
森に入ったケータイ : 平等社会のゆくえ / 松浦直毅執筆
呪術化するケータイ / 岩佐光広執筆
ヘルスケアにおける情報通信技術の活用 / 岩佐光広執筆
紛争と平和をもたらすケータイ : 東アフリカ牧畜社会の事例 / 湖中真哉執筆
「アラブの春」とソーシャルメディア / 大川真由子執筆
カネとケータイが結ぶつながり : ケニアの難民によるモバイルマネー利用 / 内藤直樹執筆
ホストと調和して生きる : アフリカの自主的定着難民によるケータイ利用 / 村尾るみこ執筆
ケータイが切りひらく狩猟採集社会のあらたな展開 : ボツワナにおける遠隔地へのケータイ普及がもたらしたもの / 丸山淳子執筆
グローバル社会のメディア研究 / 羽渕一代執筆
一般注記 文献あり
索引あり
件 名 NDLSH:携帯電話
NDLSH:情報化社会 -- アフリカ  全ての件名で検索
分 類 NDLC:DK348
NDC9:694.6
巻冊次 ISBN:9784779303487 ; PRICE:2200円 ; XISBN:4779303487
NCID BB10285677 WCLINK

 類似資料