このページのリンク

チュウゴク コウダンセン
中国講談選 / 立間祥介編訳
(JapanKnowledge Lib : ジャパンナレッジ Lib ; . 東洋文庫 ; 139)

資料種別 電子ブック
出版者 東京 : ネットアドバンス
出版年 2003.10
大きさ 1オンラインリソース
本文言語 日本語
書誌ID EB00002329
冊子体 中国講談選 / 立間祥介編訳

所蔵情報を非表示

URL オンライン

禁帯出 URLのアイコンをクリックし、学認(GakuNin)でのご利用はこちら > 「神戸市外国語大学」を選択 > 統合認証Login Pageからアクセスできます OB000002329

書誌詳細を非表示

著者標目 立間, 祥介(1928-) <タツマ, ショウスケ>
平凡社 <ヘイボンシャ>
ネットアドバンス <ネットアドバンス>
内容注記 龐統の名裁判-『三国志』より / 徐伯良,徐幼良述
武松の虎退治-『水滸伝』より / 王少堂述
通天河-『西遊記』より / 戴秉章述
牛皋の講釈-『説岳』より / 夏小台述
包公,天斉廟に太后を救う-『包公案』より / 余又春述
芸の海でエビをとる-芸談 / 康重華述
解説 中国講談のあゆみ
一般注記 原資料の出版事項: 東京 : 平凡社, 1969.5
アクセス:WWWによる
作品紹介: 中国の大衆に愛され,親しまれ生きつづけてきた講釈を,口演そのままに記録したもの。『三国志』『水滸伝』『西遊記』『説岳』『包公案』から,人びとに喜ばれた名場面を集めて編集。
件 名 NDLSH:説書
分 類 NDC8:923
NDC6:923
NDLC:KK444
巻冊次 XISBN:4582801390 ; XISBN:9784582801392

 類似資料