当館が所蔵している資料を検索します。
日本の学術論文を検索します。
他大学が所蔵する図書や雑誌を検索します。
日本の博士論文を検索します。
国立国会図書館(National Diet Library)が所蔵している資料を検索します。
学術機関リポジトリデータベース(Institutional Repositories DataBase)に登録されている論文を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 121.6)
該当件数:290件
11人の考える日本人 : 吉田松陰から丸山眞男まで / 片山杜秀著
東京 : 文藝春秋 , 2023.2. - (文春新書 ; 1397)
図書
日本哲学の最前線 / 山口尚著
東京 : 講談社 , 2021.7. - (講談社現代新書 ; 2627)
福岡伸一、西田哲学を読む : 生命をめぐる思索の旅 / 池田善昭, 福岡伸一著
東京 : 小学館 , 2020.12. - (小学館新書 ; 386)
西田幾多郎書簡集 / [西田幾多郎著] ; 藤田正勝編
東京 : 岩波書店 , 2020.9. - (岩波文庫 ; 青(33)-124-10)
九鬼周造 / 九鬼周造著 ; 田中久文編
東京 : 筑摩書房 , 2020.8. - (ちくま学芸文庫 ; [キ29-2] . 近代日本思想選)
西田幾多郎講演集 / [西田幾多郎講演] ; 田中裕編
東京 : 岩波書店 , 2020.6. - (岩波文庫 ; 青(33)-124-9)
西田幾多郎 / 西田幾多郎著 ; 小林敏明編
東京 : 筑摩書房 , 2020.4. - (ちくま学芸文庫 ; [キ29-1] . 近代日本思想選)
ファシズムと冷戦のはざまで : 戦後思想の胎動と形成1930-1960 / 三宅芳夫著
東京 : 東京大学出版会 , 2019.10
出逢いのあわい : 九鬼周造における存在論理学と邂逅の倫理 / 宮野真生子著
八王子 : 堀之内出版 , 2019.9. - (Νύξ叢書 ; 05)
世界の一環としての日本1 / 戸坂潤著 ; 林淑美校訂
増補. - 東京 : ネットアドバンス , 2019.7. - (JapanKnowledge Lib : ジャパンナレッジ Lib ; . 東洋文庫 ; 752)
電子ブック
世界の一環としての日本2 / 戸坂潤著 ; 林淑美校訂
増補. - 東京 : ネットアドバンス , 2019.7. - (JapanKnowledge Lib : ジャパンナレッジ Lib ; . 東洋文庫 ; 753)
議論と翻訳 : 明治維新期における知的環境の構築 / 桑田禮彰著
東京 : 新評論 , 2019.1
日本哲学史 / 藤田正勝著
京都 : 昭和堂 , 2018.10
京都学派 / 菅原潤著
東京 : 講談社 , 2018.2
夏目漱石と西田幾多郎 : 共鳴する明治の精神 / 小林敏明著
東京 : 岩波書店 , 2017.6
共同体の基礎理論 / 内山節著
増補. - 東京 : 農山漁村文化協会 , 2015.12. - (内山節著作集 / 内山節著 ; 15)
時間についての十二章 / 内山節著
東京 : 農山漁村文化協会 , 2015.10. - (内山節著作集 / 内山節著 ; 9)
大森荘蔵--哲学の見本 / 野矢茂樹 [著]
東京 : 講談社 , 2015.7. - (講談社学術文庫 ; [2309] . 再発見日本の哲学)
日本の哲学をよむ : 「無」の思想の系譜 / 田中久文著
東京 : 筑摩書房 , 2015.3. - (ちくま学芸文庫 ; [タ44-1])
戦後思想の旅から / 内山節著
東京 : 農山漁村文化協会 , 2014.11. - (内山節著作集 / 内山節著 ; 8)