当館が所蔵している資料を検索します。
日本の学術論文を検索します。
他大学が所蔵する図書や雑誌を検索します。
日本の博士論文を検索します。
国立国会図書館(National Diet Library)が所蔵している資料を検索します。
学術機関リポジトリデータベース(Institutional Repositories DataBase)に登録されている論文を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 210.74)
該当件数:56件
日中戦争研究の現在 : 歴史と歴史認識問題 / 川島真編 ; 岩谷將編 = Current Research on the Sino‐Japanese War:The History and Its Controversies
東京 : 東京大学出版会 , 2022.3
図書
戦時下の大衆文化 : 統制・拡張・東アジア / 劉建輝, 石川肇編
東京 : KADOKAWA , 2022.2
みんなで戦争 : 銃後美談と動員のフォークロア / 重信幸彦著
東京 : 青弓社 , 2019.3
日中戦争はなぜ起きたのか : 近代化をめぐる共鳴と衝突 / 波多野澄雄, 中村元哉編
東京 : 中央公論新社 , 2018.10
「盧溝橋事件記念日」をめぐる日本と中国 : 政治的語りに見る日中戦争像の比較研究 / 鄒燦著
吹田 : 大阪大学出版会 , 2018.2
「日中戦争」とは何だったのか : 複眼的視点 / 黄自進, 劉建輝, 戸部良一編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2017.9
『写真週報』とその時代
上,下. - 東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2017.7
多角的視点から見た日中戦争 : 政治・経済・軍事・文化・民族の相克 / 馬場毅編
福岡 : 集広舎 , 2015.5
戦争はどう記憶されるのか : 日中両国の共鳴と相剋 / 伊香俊哉著
東京 : 柏書房 , 2014.2
ノモンハン1939 : 第二次世界大戦の知られざる始点 / スチュアート・D・ゴールドマン著 ; 山岡由美訳
東京 : みすず書房 , 2013.12
ノモンハン事件の虚像と実像 : 日露の文献で読み解くその深層 / 岩城成幸著
東京 : 彩流社 , 2013.9
日中和平工作の記録 : 今井武夫と汪兆銘・蒋介石 / 広中一成著 ; 今井貞夫資料提供・執筆(特集)
東京 : 彩流社 , 2013.7
ひと目でわかる「日中戦争」時代の武士道精神 / 水間政憲著
東京 : PHP研究所 , 2013.6
国際関係のなかの日中戦争 / 西村成雄, 石島紀之, 田嶋信雄編
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2011.7. - (日中戦争の国際共同研究 ; 4)
虜囚の記憶 / 野田正彰
東京 : みすず書房 , 2009.6
空襲に追われた被害者たちの戦後 : 東京と重慶消えない記憶 / 沢田猛著
東京 : 岩波書店 , 2009.3
中国抗日軍事史 : 1937-1945 / 菊池一隆著
東京 : 有志舎 , 2009.3
南京事件70周年国際シンポジウムの記録 : 過去と向き合い, 東アジアの和解と平和を / 記録集編集委員会編
東京 : 日本評論社 , 2009.2
重慶爆撃とは何だったのか : もうひとつの日中戦争 / 戦争と空爆問題研究会編 ; 荒井信一 [ほか] 執筆
東京 : 高文研 , 2009.1
大統領への証言 / 近衛文麿著
東京 : 毎日ワンズ , 2008.12