当館が所蔵している資料を検索します。
日本の学術論文を検索します。
他大学が所蔵する図書や雑誌を検索します。
日本の博士論文を検索します。
国立国会図書館(National Diet Library)が所蔵している資料を検索します。
学術機関リポジトリデータベース(Institutional Repositories DataBase)に登録されている論文を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 493.7)
該当件数:250件
トラウマインフォームドサポートブック : 犯罪、虐待、いじめ、DV、災害などの被害者支援のために / 大岡由佳編著
東京 : 中央法規出版 , 2023.4
図書
「心の病」の脳科学 : なぜ生じるのか、どうすれば治るのか / 林(高木)朗子, 加藤忠史編
東京 : 講談社 , 2023.2. - (ブルーバックス ; B-2224)
普通という異常 : 健常発達という病 / 兼本浩祐著
東京 : 講談社 , 2023.1. - (講談社現代新書 ; 2692)
メランコリーの文化史 : 古代ギリシアから現代精神医学へ / 谷川多佳子著
東京 : 講談社 , 2022.6. - (講談社選書メチエ ; 766)
なぜ心はこんなに脆いのか : 不安や抑うつの進化心理学 / ランドルフ・M・ネシー著 ; 加藤智子訳
東京 : 草思社 , 2021.9
大学生活、大丈夫? : 家族が読む、大学生のメンタルヘルス講座 / 梶谷康介著
福岡 : 九州大学出版会 , 2020.9. - (KUP医学ライブラリ ; 2)
「助けて」が言えない : SOSを出さない人に支援者は何ができるか / 松本俊彦編
東京 : 日本評論社 , 2019.7
多文化精神医療 : 自然、風土、文化、そして、こころ / 阿部裕著
鹿児島 : ラグーナ出版 , 2019.3
あなたにもできる外国人へのこころの支援 : 多文化共生時代のガイドブック / 野田文隆, 秋山剛編著
東京 : 岩崎学術出版社 , 2016.9
「子供を殺してください」という親たち / 押川剛著
東京 : 新潮社 , 2015.7
大人のひきこもり : 本当は「外に出る理由」を探している人たち / 池上正樹著
東京 : 講談社 , 2014.10. - (講談社現代新書 ; 2286)
精神科医が狂気をつくる : 臨床現場からの緊急警告 / 岩波明著
東京 : 新潮社 , 2014.1. - (新潮文庫 ; い-84-4)
精神医療ダークサイド / 佐藤光展著
東京 : 講談社 , 2013.12. - (講談社現代新書 ; 2231)
精神医学の歴史 / ジャック・オックマン著 ; 阿部惠一郎訳
新版. - 東京 : ネットアドバンス , 2013.11. - (JapanKnowledge Lib : ジャパンナレッジ Lib ; . 文庫クセジュベストセレクション ; 912)
電子ブック
クレイジー・ライク・アメリカ : 心の病はいかに輸出されたか / イーサン・ウォッターズ著 ; 阿部宏美訳
東京 : 紀伊國屋書店 , 2013.7
精神疾患言説の歴史社会学 : 「心の病」はなぜ流行するのか / 佐藤雅浩著
東京 : 新曜社 , 2013.3
私の「本の世界」 / 中井久夫著
東京 : 筑摩書房 , 2013.3
「伝える」ことと「伝わる」こと / 中井久夫著
東京 : 筑摩書房 , 2012.2
14歳からの精神医学 : 心の病気ってなんだろう / 宮田雄吾著
東京 : 日本評論社 , 2011.10
「思春期を考える」ことについて / 中井久夫著
東京 : 筑摩書房 , 2011.9. - (ちくま学芸文庫 ; [ナ16-5] . 中井久夫コレクション)