当館が所蔵している資料を検索します。
日本の学術論文を検索します。
他大学が所蔵する図書や雑誌を検索します。
日本の博士論文を検索します。
国立国会図書館(National Diet Library)が所蔵している資料を検索します。
学術機関リポジトリデータベース(Institutional Repositories DataBase)に登録されている論文を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 616.2)
該当件数:33件
米の日本史 : 稲作伝来、軍事物資から和食文化まで / 佐藤洋一郎著
東京 : 中央公論新社 , 2020.2
図書
稲と米の民族誌 : アジアの稲作景観を歩く / 佐藤洋一郎著
東京 : NHK出版 , 2016.11
アジア・アフリカの稲作 : 多様な生産生態と持続的発展の道 / 堀江武編著
東京 : 農山漁村文化協会 , 2015.6
コメの歴史 / レニー・マートン著 ; 龍和子訳
東京 : 原書房 , 2015.4. - (「食」の図書館)
東パキスタンの大地に挑む : 第一次日本農業使節団、汗と涙の技術協力奮闘の記録 / 川路賢一郎編著
大阪 : 新風書房 (制作) , 2004.12
イネの文明 : 人類はいつ稲を手にしたか / 佐藤洋一郎著
東京 : PHP研究所 , 2003.8. - (PHP新書 ; 262)
イネが語る日本と中国 : 交流の大河五〇〇〇年 / 佐藤洋一郎著
東京 : 農山漁村文化協会 , 2003.8. - (図説・中国文化百華 ; 004)
稲の考古学 / 中村慎一著
東京 : 同成社 , 2002.10. - (世界の考古学 ; 20)
米の事典 : 稲作からゲノムまで / 石谷孝佑編
東京 : 幸書房 , 2002.6
森と田んぼの危機(クライシス) : 植物遺伝学の視点から / 佐藤洋一郎著
東京 : 朝日新聞社 , 1999.11
稲作の起源を探る / 藤原宏志著
東京 : 岩波書店 , 1998.4. - (岩波新書 ; 新赤版 554)
オリザの環 / 河北新報社編集局「オリザの環」取材団著
東京 : 日本評論社 , 1998.2
DNAが語る稲作文明 : 起源と展開 / 佐藤洋一郎著
東京 : 日本放送出版協会 , 1996.7. - (NHKブックス ; 773)
日本の米 : 環境と文化はかく作られた / 富山和子著
東京 : 中央公論社 , 1993.10. - (中公新書 ; 1156)
ドキュメント日本の米づくり / 村野雅義著
東京 : 筑摩書房 , 1992.9. - (ちくま文庫)
カリフォルニアの米産業 / 八木宏典著
東京 : 東京大学出版会 , 1992.7
現代の"コメ"問題 : 新たな生産と流通 / 向井三雄, 矢尾板日出臣, 小林哲郎編著
東京 : 農林統計協会 , 1992.3
コメをどう捉えるのか / 高谷好一著
東京 : 日本放送出版協会 , 1990.9. - (NHKブックス ; 602)
わが農業革命 : 世界一安い米づくりに挑む / 兼坂祐著
東京 : 中央公論社 , 1988.5. - (中公新書 ; 880)
アジア稲作文化への旅 / 渡部忠世著
東京 : 日本放送出版協会 , 1987.3. - (NHKブックス ; 523)