本学の所蔵を検索します。
CiNii Research(論文)を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNii Dissertationsを検索します。
NDLサーチ(国立国会図書館)を検索します。
IRDB(学術機関リポジトリデータベース)に登録されている論文を検索します。
神戸市外国語大学の学術情報リポジトリを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 815)
該当件数:399件
日本語の格表現 / 木部暢子編 ; 竹内史郎編 ; 下地理則編 ; 小田勝[著] ; 後藤睦[著] ; 松丸真大[著] ; 小西いずみ[著] ; 坂井美日[著] ; 金田章宏[著] ; 松岡葵[著] ; 宮岡大[著] ; 金水敏[著] ; 佐々木冠[著] ; 風間伸次郎[著]
東京 : くろしお出版 , 2022.3
図書
日英語における語法・文法研究 / 伊藤晃著
岡山 : 大学教育出版 , 2022.2
ことばの「省略」とは何か / 尹盛煕著
東京 : 大修館書店 , 2021.9
日本語文法百科 / 沖森卓也編
東京 : 朝倉書店 , 2021.9
日本語文法総解説 / 町田健著
東京 : 研究社 , 2021.5
「研究プロジェクト」時間と言語 : 文法研究の新たな可能性を求めて / 定延利之, 高山善行, 井上優編
東京 : ひつじ書房 , 2021.2
日本語のテンスと叙法 : 現代語研究と歴史的研究 / 福田嘉一郎著
大阪 : 和泉書院 , 2019.12. - (いずみ昴そうしょ ; 8)
日本語と世界の言語のとりたて表現 / 野田尚史編
東京 : くろしお出版 , 2019.11
「する」の世界 = The world of "Suru" / 庵功雄, 田川拓海編
東京 : ひつじ書房 , 2019.10. - (日本語のテンス・アスペクト研究を問い直す = Reconsidering tense and aspect in Japanese / 庵功雄編 ; 1)
古文解釈のための国文法入門 / 松尾聰著
改訂増補. - 東京 : 筑摩書房 , 2019.9. - (ちくま学芸文庫 ; [マ47-1])
文節の文法 / 定延利之著
東京 : 大修館書店 , 2019.8
日本語の格標示と分裂自動詞性 / 竹内史郎, 下地理則編
東京 : くろしお出版 , 2019.3
古文読解のための文法 / 佐伯梅友著
東京 : 筑摩書房 , 2019.2. - (ちくま学芸文庫 ; [サ44-1])
語彙論的統語論の新展開 / 森山卓郎, 三宅知宏編
東京 : くろしお出版 , 2017.11
概説文語文法 / 亀井孝著
改訂版. - 東京 : 筑摩書房 , 2017.5. - (ちくま学芸文庫 ; [カ-45-1])
明治期における日本語文法研究史 / 服部隆著
東京 : ひつじ書房 , 2017.2
機能文法による日本語モダリティ研究 / 角岡賢一編著 ; 飯村龍一 [ほか] 著
東京 : くろしお出版 , 2016.12. - (龍谷大学国際社会文化研究所叢書 ; 19)
現代日本語の文法構造 / 上野義雄著
形態論編,統語論編. - 東京 : 早稲田大学出版部 , 2016.12-2017.1. - (早稲田大学学術叢書 ; 50-51)
煩悩の文法 : 体験を語りたがる人びとの欲望が日本語の文法システムをゆさぶる話 / 定延利之著
増補版. - 東京 : 凡人社 , 2016.12. - (わたしたちのことばを考える ; 1)
日本語文法ハンドブック : 言語理論と言語獲得の観点から / 村杉恵子 [ほか] 編
東京 : 開拓社 , 2016.11