当館が所蔵している資料を検索します。
日本の学術論文を検索します。
他大学が所蔵する図書や雑誌を検索します。
日本の博士論文を検索します。
国立国会図書館(National Diet Library)が所蔵している資料を検索します。
学術機関リポジトリデータベース(Institutional Repositories DataBase)に登録されている論文を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 916)
該当件数:563件
樺太一九四五年夏 : 樺太終戦記録 / 金子俊男著
東京 : 筑摩書房 , 2023.7. - (ちくま学芸文庫 ; [カ57-1])
図書
ヒロシマの宿命を使命にかえて : 原爆の語り部として生きる / 竹岡智佐子著 : 日本語版・英語版合本 = HIROSHIMA:FORGING A MISSION FROM MISFORTUNE:Living as a Witness to the Atomic Bomb
東京 : サンロータス研究所 , 2023.5
台所から北京が見える : 36歳から始めた私の中国語 / 長澤信子著
東京 : 筑摩書房 , 2023.5. - (ちくま文庫 ; [な59-1])
ネット右翼になった父 / 鈴木大介著
東京 : 講談社 , 2023.1. - (講談社現代新書 ; 2691)
絵巻シベリア抑留者の想い出 : 満州での軍隊生活そしてシベリア抑留での強制労働 / 澤田精之助画と文 ; 下山礼子編
東京 : あさ出版 , 2022.12
ある大学教員の日常と非日常 : 障害者モード、コロナ禍、ウクライナ侵攻 / 横道誠著
東京 : 晶文社 , 2022.10
これが戦争の実態 : 七十五年目の戦争実録 : 歩兵第二一五連隊・竹石三男中隊長の壮絶な記録 : 中国・ミャンマー・シンガポール / 竹石三男[原著] ; 竹石松次著
東京 : 東洋出版 , 2022.9
極北に囚われて : 一少年兵士のシベリア抑留記 / 早崎正幸著 ; 小岩道男編集・絵
岐阜 : 岐阜新聞社岐阜新聞情報センター出版室 , 2022.8
抑留記 : シベリア11年将校はどう生きたか / 竹原潔著
東京 : すいれん舎 , 2022.8
復活への底力 : 運命を受け入れ、前向きに生きる / 出口治明著
東京 : 講談社 , 2022.7. - (講談社現代新書 ; 2666)
私がヤングケアラーだったころ : 統合失調症の母とともに / 林真司著
周防大島町(山口県) : みずのわ出版 , 2021.12
パンデミック日記 / 「新潮」編集部編
東京 : 新潮社 , 2021.6
現代日本を読む : ノンフィクションの名作・問題作 / 武田徹著
東京 : 中央公論新社 , 2020.9. - (中公新書 ; 2609)
仕事本 : わたしたちの緊急事態日記 / 左右社編集部編
東京 : 左右社 , 2020.6
パパは女子高生だった : 女の子だったパパが最高裁で逆転勝訴してつかんだ家族のカタチ / 前田良著
東京 : 明石書店 , 2019.10
平和の栖(すみか) : 広島から続く道の先に / 弓狩匡純著
東京 : 集英社クリエイティブ. - 東京 : 集英社 (発売) , 2019.7
「いのち」とがん : 患者となって考えたこと / 坂井律子著
東京 : 岩波書店 , 2019.2. - (岩波新書 ; 新赤版 1759)
知性は死なない : 平成の鬱をこえて / 與那覇潤著
東京 : 文芸春秋 , 2018.4
アーロン収容所 : 西欧ヒューマニズムの限界 / 会田雄次著
改版. - 東京 : 中央公論新社 , 2018.1. - (中公新書 ; 3)
インパール作戦従軍記 : 葦平「従軍手帖」全文翻刻 / 火野葦平著
東京 : 集英社 , 2017.12