当館が所蔵している資料を検索します。
日本の学術論文を検索します。
他大学が所蔵する図書や雑誌を検索します。
日本の博士論文を検索します。
国立国会図書館(National Diet Library)が所蔵している資料を検索します。
学術機関リポジトリデータベース(Institutional Repositories DataBase)に登録されている論文を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 930.29)
該当件数:481件
アメリカ文学入門 / 諏訪部浩一責任編集 ; 稲垣伸一, 杉野健太郎, 山口和彦編集委員 ; 新井景子 [ほか] 執筆
新版. - 東京 : 三修社 , 2023.10
図書
暗闇に戯れて : 白さと文学的想像力 / トニ・モリスン著 ; 都甲幸治訳
東京 : 岩波書店 , 2023.9. - (岩波文庫 ; 赤(32)-346-1)
アメリカ文学と大統領 : 文学史と文化史 / 大串尚代, 佐藤光重, 常山菜穂子編著
東京 : 南雲堂 , 2023.7
戦争PTSDとアメリカ文学 : 南北戦争からベトナム戦争までを読む / 野間正二著
京都 : 文理閣 , 2023.5
父と息子の物語 : ユダヤ系作家の世界 / 広瀬佳司編著 ; 伊達雅彦編著 ; 広瀬佳司著 ; 風早由佳著 ; 江原雅江著 ; 大崎ふみ子著 ; アダム・ブロッド著 ; 今井真樹子著 ; 佐川和茂著 ; 鈴木久博著 ; 大場昌子著 ; 岩橋浩幸著 ; 内山加奈枝著 ; 中村善雄著 ; 伊達雅彦著 = Ties Between Fathers and Sons:The World of Jewish Writers
東京 : 彩流社 , 2023.4
講義アメリカの思想と文学 : 分断を乗り越える「声」を聴く / 白岩英樹著
東京 : 白水社 , 2023.3
19世紀アメリカ作家たちとエコノミー : 国家・家庭・親密な圏域 / 真田満編著 ; 倉橋洋子編著 ; 小田敦子編著 ; 伊藤淑子編著 = NINETEENTH-CENTURY AMERICAN WRITERS AND THEIR ECONOMY:Nation,Domesticity and Intimate Sphere
東京 : 彩流社 , 2023.2
非日常のアメリカ文学 : ポスト・コロナの地平を探る / 辻和彦, 浜本隆三編著
東京 : 明石書店 , 2022.10
現代アメリカ社会のレイシズム : ユダヤ人と非ユダヤ人の確執・協力 / 広瀬佳司編著 ; 伊達雅彦編著 = Racism in Present‐Day American Society:Feuds and Moments of Reconciliation between Jews and non‐Jews
東京 : 彩流社 , 2022.3
現実と言語の隙間 : 文学における曖昧性 / 安藤聡, 鈴木章能編著
東京 : 音羽書房鶴見書店 , 2022.3
アジア系トランスボーダー文学 : アジア系アメリカ文学研究の新地平 / 山本秀行 [ほか] 編著
東京 : 小鳥遊書房 , 2021.10
教養としてのアメリカ短篇小説 / 都甲幸治著
東京 : NHK出版 , 2021.10
物語るちから : 新しいアメリカの古典を読む / 新・アメリカ文学の古典を読む会編 ; 亀井俊介特別寄稿 ; 中垣恒太郎 [ほか] 著
京都 : 松籟社 , 2021.8
オン・ザ・ロード : 書物からみるカウンターカルチャーの系譜 : ビート・ジェネレーション・ブック・カタログ / マシュー・セアドー執筆(特別寄稿) ; 宮下芳, 衣川将介, 田内万里夫訳
東京 : トゥーヴァージンズ , 2021.7
嗅ぐ文学、動く言葉、感じる読書 : 自閉症者と小説を読む / ラルフ・ジェームズ・サヴァリーズ[著] ; 岩坂彰訳
東京 : みすず書房 , 2021.6
深まりゆくアメリカ文学 : 源流と展開 / 竹内理矢, 山本洋平編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2021.4. - (シリーズ・世界の文学をひらく ; 3)
現代アメリカ文学ポップコーン大盛 / 青木耕平 [ほか] 著
福岡 : 書肆侃侃房 , 2020.12
「リトルサイゴン」 : ベトナム系アメリカ文化の現在 / 麻生享志著
東京 : 彩流社 , 2020.9
マニフェスト・デスティニーの時空間 : 環大陸的視座から見るアメリカの変容 / 下河辺美知子編著
東京 : 小鳥遊書房 , 2020.6
生きづらいこの世界で、アメリカ文学を読もう : カポーティ、ギンズバーグからメルヴィル、ディキンスンまで / 堀内正規著
東京 : 小鳥遊書房 , 2019.12