当館が所蔵している資料を検索します。
日本の学術論文を検索します。
他大学が所蔵する図書や雑誌を検索します。
日本の博士論文を検索します。
国立国会図書館(National Diet Library)が所蔵している資料を検索します。
学術機関リポジトリデータベース(Institutional Repositories DataBase)に登録されている論文を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: A75)
該当件数:52件
核共有の現実 : NATOの経験と日本 / 岩間陽子編
東京 : 信山社出版 , 2023.2
図書
化学兵器の使用と国際法 : シリアをめぐって / 浅田正彦著 ; 浅田正彦, 中谷和弘監修
東京 : 東信堂 , 2022.8. - (国際法・外交ブックレット ; 4)
パートナーシップ国際平和活動 : 変動する国際社会と紛争解決 / 篠田英朗著
東京 : 勁草書房 , 2021.8
ヒロシマ平和学を問う / 水羽信男著 ; 広島大学総合科学部編
東京 : 丸善出版 , 2021.1. - (叢書インテグラーレ ; 019)
近代戦争論 / リチャード・イングリッシュ著 ; 矢吹啓訳
大阪 : 創元社 , 2020.10. - (シリーズ戦争学入門 / 石津朋之シリーズ監修)
なぜ原爆が悪ではないのか : アメリカの核意識 / 宮本ゆき著
東京 : 岩波書店 , 2020.7
不戦条約 : 戦後日本の原点 / 牧野雅彦著
東京 : 東京大学出版会 , 2020.2
希望のヒロシマ : 市長はうったえる / 平岡敬著
東京 : 岩波書店 , 1996.7. - (岩波新書 ; 新赤版 452)
「生命の世紀」への探求 : 科学と平和と健康と / L.ポーリング,池田大作著
東京 : 聖教新聞社 , 1996.5. - (聖教文庫)
地球環境と安全保障 / 臼井久和, 綿貫礼子編
東京 : 有信堂高文社 , 1993.7
世界市民の対話 : 平和と人間と国連をめぐって / 池田大作, ノーマン・カズンズ著
東京 : 毎日新聞社 , 1991.5
現代史における戦争責任 : 現代史シンポジウム / 藤原彰, 荒井信一編
東京 : 青木書店 , 1990.7
戦争と平和 : カント, クラウゼヴィツと現代 / シセラ・ボク [著] ; 大沢正道訳
東京 : 法政大学出版局 , 1990.2. - (叢書・ウニベルシタス ; 291)
紛争と平和の世界的文脈 / 国際連合大学編 ; 武者小路公秀, 浦野起央監訳
東京 : 国際書房 , 1989.12
女性と平和を考える / 創価学会婦人平和委員会編
東京 : 第三文明社 , 1989.9
平和への新思考 / J. ガルトゥング著 ; 高柳先男, 塩屋保訳
東京 : 勁草書房 , 1989.8
転換期の核抑止と軍備管理 / 日本国際政治学会編
国立 : 日本国際政治学会 , 1989.3. - (国際政治 ; 90号)
ヒロシマわが罪と罰 : 原爆パイロットの苦悩の手紙 / G.アンデルス, C.イ-ザリ-著 ; 篠原正瑛訳
東京 : 筑摩書房 , 1987.7. - (ちくま文庫)
Strategy : the logic of war and peace / Edward N. Luttwak
: pbk. - Cambridge, Mass. : Belknap Press of Harvard University Press , 1987
原子力と国際政治 : 核不拡散政策論 / 垣花秀武,川上幸一共編
東京 : 白桃書房 , 1986.4. - (神奈川大学経済貿易研究叢書 ; 第4号)