当館が所蔵している資料を検索します。
日本の学術論文を検索します。
他大学が所蔵する図書や雑誌を検索します。
日本の博士論文を検索します。
国立国会図書館(National Diet Library)が所蔵している資料を検索します。
学術機関リポジトリデータベース(Institutional Repositories DataBase)に登録されている論文を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: DM171)
該当件数:22件
SDGs時代の食・環境問題入門 / 吉積巳貴 [ほか] 著
京都 : 昭和堂 , 2021.10. - (シリーズ食を学ぶ)
図書
日本が食われる : いま、日本と中国の「食」で起こっていること / 松岡久蔵著
東京 : 彩図社 , 2020.7
よみがえれアフリカの大地 : 笹川グローバル2000の軌跡 / 山本栄一著
東京 : ダイヤモンド社 , 1997.4
消費者運動のめざす食と農 : 世界の経験、日本の実践 / 大嶋茂男, 村田武著
東京 : 農山漁村文化協会 , 1994.1. - (全集世界の食料世界の農村 / 今村奈良臣[ほか]企画 ; 13)
食糧,農業生産のための天然資源 : ラテンアメリカ,カリブ海地域 / 国際食糧農業協会編
東京 : 国際食糧農業協会 , 1989.11. - (国際農業技術情報 / 国際食糧農業協会編 ; 74)
百億人を養えるか : 21世紀の食料問題 / ジョゼフ・クラッツマン著 ; 小倉武一訳
東京 : 農山漁村文化協会 , 1986.6. - (人間選書 ; 91)
We & Africa : 子供の手紙・飢えた子供にミルクを / 道友社編
天理 : 天理教道友社 , 1985.9. - (道友社新書 ; 25)
ソ連の食糧戦略 / 森永和彦,柴崎嘉之共著
東京 : 家の光協会 , 1983.12
世界の食糧戦略 : 食糧安全保障の条件 / 紙谷貢〔ほか〕編
東京 : 有斐閣 , 1983.5. - (有斐閣選書)
食糧需給の将来と農業政策 / 山田三郎編
東京 : アジア経済研究所 , 1983.1. - (研究双書 / アジア経済研究所 [編] ; 312 . アジア開発の経験と展望 ; 2)
食糧超大国 : 食糧は十分にあるだろうか アメリカ農務省特別白書 / 嘉田良平,篠原孝監訳
東京 : 家の光協会 , 1982.7
一粒の種子が世界を変える
7. - 東京 : 日本放送出版協会 , 1982.7. - (日本の条件 / NHK取材班著 ; 7 . 食糧 ; 2)
穀物争奪の時代
6. - 東京 : 日本放送出版協会 , 1982.6. - (日本の条件 / NHK取材班著 ; 6 . 食糧 ; 1)
食糧と農業を考える / 大島清著
東京 : 岩波書店 , 1981.8. - (岩波新書 ; 黄-165)
食料・エネルギ-・労働力 / 農政調査委員会編
東京 : 東洋経済新報社 , 1981.4
アジアの食糧生産 : 開発と需給 / 川野重任編
東京 : アジア経済研究所 , 1980.2. - (研究参考資料 ; no.285)
アジアの稲作技術革新と米穀需給展望 / 長谷山崇彦編
東京 : アジア経済研究所 , 1979.7. - (研究参考資料 ; no.279)
アフリカの食糧問題と農民 / 細見真也編
東京 : アジア経済研究所 , 1978.3. - (研究参考資料 ; 262)
中国の食糧問題 / 土井章著
東京 : 大東文化大学東洋研究所 , 1975
インドネシアの食糧問題 / 杉本忠利著
東京 : アジア経済研究所 , 1975. - (アジアを見る眼 ; 48)