当館が所蔵している資料を検索します。
日本の学術論文を検索します。
他大学が所蔵する図書や雑誌を検索します。
日本の博士論文を検索します。
国立国会図書館(National Diet Library)が所蔵している資料を検索します。
学術機関リポジトリデータベース(Institutional Repositories DataBase)に登録されている論文を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #家族)
該当件数:260件
欧州の教科書にみる多様化する家族 : イギリス・フランス・ドイツ・イタリアの小学校教科書に描かれた次世代へのメッセージ = Diversifying families in European textbooks / 塘利枝子著
京都 : ナカニシヤ出版 , 2023.2
図書
東アジアは「儒教社会」か? : アジア家族の変容 / 小浜正子, 落合恵美子編
京都 : 京都大学学術出版会 , 2022.12
近代家族とフェミニズム / 落合恵美子著
増補新版. - 東京 : 勁草書房 , 2022.6
LGBTQの家族形成支援 : 生殖補助医療・養子&里親による / 二宮周平編
東京 : 信山社 , 2022.6
家族イデオロギー / 森本一彦, 平井晶子, 落合恵美子編
東京 : 有斐閣 , 2022.3. - (リーディングスアジアの家族と親密圏 / 落合恵美子, 森本一彦, 平井晶子編 ; 第1巻)
結婚とケア / 平井晶子, 落合恵美子, 森本一彦編
東京 : 有斐閣 , 2022.3. - (リーディングスアジアの家族と親密圏 / 落合恵美子, 森本一彦, 平井晶子編 ; 第2巻)
セクシュアリティとジェンダー / 落合恵美子, 森本一彦, 平井晶子編
東京 : 有斐閣 , 2022.3. - (リーディングスアジアの家族と親密圏 / 落合恵美子, 森本一彦, 平井晶子編 ; 第3巻)
家族の変容と法制度の再構築 : ジェンダー/セクシュアリティ/子どもの視点から / 二宮周平, 風間孝編著
京都 : 法律文化社 , 2022.3
問いからはじめる家族社会学 : 多様化する家族の包摂に向けて = Introduction to sociology of the family with new questions : toward social inclusion of diversifying families / 岩間暁子, 大和礼子, 田間泰子著
改訂版. - 東京 : 有斐閣 , 2022.3. - (有斐閣ストゥディア)
変容する在日ブラジル人の家族構成と移動形態 : 分散型/集住型移住コミュニティの比較研究 / ヤマグチ・アナ・エリーザ著
横浜 : 世織書房 , 2021.11
ワーク・ファミリー・バランス : これからの家族と共働き社会を考える / 高橋美恵子編
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2021.10
子どもを育てられるなんて思わなかった : LGBTQと「伝統的な家族」のこれから / 古田大輔編 ; 杉山文野, 松岡宗嗣, 山下知子著
東京 : 山川出版社 , 2021.9
活劇映画と家族 / 筒井康隆著
東京 : 講談社 , 2021.7. - (講談社現代新書 ; 2626)
妻と娘の唐宋時代 : 史料に語らせよう / 大澤正昭著
東京 : 東方書店 , 2021.7. - (東方選書 ; 55)
中国の家族とジェンダー : 社会主義的近代化から転形期における女性のライフコース / 坂部晶子編著
東京 : 明石書店 , 2021.3
アフリカにおけるジェンダーと開発 : 女性の収入向上支援と世帯内意思決定 / 甲斐田きよみ著
横浜 : 春風社 , 2020.9
よくわかる家族社会学 / 西野理子, 米村千代編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2019.12. - (やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ)
家族の命運 : イングランド中産階級の男と女 : 1780〜1850 / L・ダヴィドフ, C・ホール著 ; 山口みどり, 梅垣千尋, 長谷川貴彦訳
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2019.8
不妊治療の時代の中東 : 家族をつくる, 家族を生きる / 村上薫編
千葉 : アジア経済研究所 , 2018.3. - (アジ研選書 / アジア経済研究所[編] ; no. 49)
少子高齢時代の女性と家族 : パネルデータから分かる日本のジェンダーと親子関係の変容 / 津谷典子 [ほか] 編著
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2018.2