当館が所蔵している資料を検索します。
日本の学術論文を検索します。
他大学が所蔵する図書や雑誌を検索します。
日本の博士論文を検索します。
国立国会図書館(National Diet Library)が所蔵している資料を検索します。
学術機関リポジトリデータベース(Institutional Repositories DataBase)に登録されている論文を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #映画)
該当件数:555件
BL研究者によるジェンダー批評入門 : 言葉にならない「モヤモヤ」を言葉で語る「ワクワク」に変える、表象分析のレッスン / 溝口彰子著
東京 : 笠間書院 , 2023.6
図書
映画に学ぶドイツ語 / 山口裕之著 = Sprache als Schlüssel zum Verständnis deutscher Filme
東京 : 教育評論社 , 2023.6
ヒロインは、なぜ殺されるのか / 田嶋陽子著
新版. - 東京 : KADOKAWA , 2023.4
クィア・シネマ : 世界と時間に別の仕方で存在するために / 菅野優香著
東京 : フィルムアート社 , 2023.4
日本映画とナショナリズムの時代 : 娯楽・闘争・プロパガンダ / 岩本憲児著
東京 : 森話社 , 2023.3
Filmmaker's eye : 映画のシーンに学ぶ構図と撮影術 : 原則とその破り方 / グスタボ・メルカード著 ; Bスプラウト翻訳
第2版. - 東京 : ボーンデジタル , 2023.3
アメリカ流転の1950-2010s : 映画から読む超大国の欲望 / 丸山俊一, NHK「世界サブカルチャー史」制作班編
東京 : 祥伝社 , 2023.2
残されたものたちの戦後日本表現史 / 山本昭宏著
東京 : 青土社 , 2023.2
映画の理論 : 物理的現実の救済 / ジークフリート・クラカウアー著 ; 竹峰義和訳
東京 : 東京大学出版会 , 2022.12
姫とホモソーシャル : 半信半疑のフェミニズム映画批評 / 鷲谷花著
東京 : 青土社 , 2022.11
映画でひもとく英語学 / 倉田誠編 = Linguistic Inquiries through Movies
東京 : くろしお出版 , 2022.11
女になれない職業 : いかにして300本超の映画を監督・制作したか。 / 浜野佐知著
東京 : ころから , 2022.9
映画で学ぶポーランド語とポーランド文化 / 渡辺克義著 = Język polski dla zaawansowanych
新潟 : 考古堂書店 , 2022.9
映画と旅する365日 : 物語のある風景
東京 : パイインターナショナル , 2022.8
お嬢さんと嘘と男たちのデス・ロード : ジェンダー・フェミニズム批評入門 / 北村紗衣著
東京 : 文藝春秋 , 2022.6
映画を早送りで観る人たち : ファスト映画・ネタバレ -- コンテンツ消費の現在形 / 稲田豊史著
東京 : 光文社 , 2022.4. - (光文社新書 ; 1192)
新映画論 : ポストシネマ / 渡邉大輔著 = On Post‐Cinema
東京 : ゲンロン , 2022.2. - (ゲンロン叢書 ; 010)
ストーリーとディスコース : 小説と映画における物語構造 / シーモア・チャットマン著 ; 玉井暲訳
東京 : 水声社 , 2022.1. - (叢書記号学的実践 ; 35)
都市を上映せよ : ソ連映画が築いたスターリニズムの建築空間 / 本田晃子著
東京 : 東京大学出版会 , 2022.1
ゴシックの享楽 : 文化・アダプテーション・文学 / 武田悠一編著
東京 : 彩流社 , 2021.12