当館が所蔵している資料を検索します。
日本の学術論文を検索します。
他大学が所蔵する図書や雑誌を検索します。
日本の博士論文を検索します。
国立国会図書館(National Diet Library)が所蔵している資料を検索します。
学術機関リポジトリデータベース(Institutional Repositories DataBase)に登録されている論文を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #精神障害者福祉)
該当件数:23件
居るのはつらいよ : ケアとセラピーについての覚書 / 東畑開人著
東京 : 医学書院 , 2019.2
図書
心のバリアフリーを目指して : 日本人にとってのうつ病,統合失調症 / 中根允文, 吉岡久美子, 中根秀之著
東京 : 勁草書房 , 2010.10
「うつ」に寄り添いながら : ストレス社会の落とし穴 / 岩田俊著
東京 : きょうされん. - 東京 : 萌文社 (発売) , 2008.7. - (KSブックレット ; No.16)
「居場所のない人びと」の共同体の民族誌 : 障害者・外国人の織りなす対抗文化 / 山本直美著
東京 : 明石書店 , 2007.2
イタリア社会協同組合B型をたずねて : はじめからあたり前に共にあること : 障がい者の就労を通して社会参加を支援するしくみづくり / 佐藤紘毅, 伊藤由理子編
東京 : 同時代社 , 2006.3
老いと障害の質的社会学 : フィールドワークから / 山田富秋編
京都 : 世界思想社 , 2004.9. - (Sekaishiso seminar)
自閉症や知的障害をもつ人とのコミュニケーションのための10のアイデア : 始点は視点を変えること / 坂井聡著
第2版. - 東京 : エンパワメント研究所. - 東京 : 筒井書房 (発売) , 2004.1
機能障害をもつ人の余暇 : スウェーデンのレクリエーション / コニー=マグヌッソン, ヒルド=ロレンツィ著 ; 橋本義郎訳
東京 : 明石書店 , 2002.9
脱施設化と地域生活 : 英国・北欧・米国における比較研究 / ジム・マンセル, ケント・エリクソン編著 ; 中園康夫, 末光茂監訳
東京 : 相川書房 , 2000.7
無心の画家たち : 知的障害者寮の30年 / 西垣籌一著
東京 : 日本放送出版協会 , 1996.10. - (NHKブックス ; 780)
現代の障害者福祉 / 定藤丈弘, 佐藤久夫, 北野誠一編
東京 : 有斐閣 , 1996.4. - (これからの社会福祉 ; 5)
発達障害白書 / 日本精神薄弱者福祉連盟編
1996年版 - 2022年版. - 東京 : 日本文化科学社 , 1994.11-
心の病と社会復帰 / 蜂矢英彦著
東京 : 岩波書店 , 1993.4. - (岩波新書 ; 新赤版276)
心を病む人の世界 : なぜ苦しいのか、いかに克服すべきか / 永井哲著
渦巻く精神保健問題篇. - 東京 : 近代文藝社 , 1992.12
スウェーデンの知的しょうがい者とノーマライゼーション : 当事者参加・参画の論理 / 河東田博著
東京 : 現代書館 , 1992.11
精神障害者の社会参加への援助 / 蜂矢英彦著
東京 : 金剛出版 , 1991.3
日本の精神障害者 : その生活と家族 / 岡上和雄[ほか]編
京都 : ミネルヴァ書房 , 1988.10
障害者は、いま / 大野智也著
東京 : 岩波書店 , 1988.8. - (岩波新書 ; 新赤版 36)
精神科医の訴え : 偏見から理解へ / 吉岡真二〔著〕
東京 : 岩波書店 , 1987.4. - (岩波ブックレット ; no.86)
精神医療の社会学 / 宗像恒次著
東京 : 弘文堂 , 1984.12