当館が所蔵している資料を検索します。
日本の学術論文を検索します。
他大学が所蔵する図書や雑誌を検索します。
日本の博士論文を検索します。
国立国会図書館(National Diet Library)が所蔵している資料を検索します。
学術機関リポジトリデータベース(Institutional Repositories DataBase)に登録されている論文を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #貿易)
該当件数:526件
沖縄物産志 : 附・清国輸出日本水産図説 / 河原田盛美著 ; 増田昭子編 ; 高江洲昌哉, 中野泰, 中林広一校注
東京 : ネットアドバンス , 2023.7. - (JapanKnowledge Lib : ジャパンナレッジ Lib ; . 東洋文庫 ; 859)
電子ブック
エリュトラー海案内記1 / 蔀勇造訳註
東京 : ネットアドバンス , 2023.7. - (JapanKnowledge Lib : ジャパンナレッジ Lib ; . 東洋文庫 ; 870)
エリュトラー海案内記2 / 蔀勇造訳註
東京 : ネットアドバンス , 2023.7. - (JapanKnowledge Lib : ジャパンナレッジ Lib ; . 東洋文庫 ; 874)
貿易入門 : 世界と日本が見えてくる / 小林尚朗, 篠原敏彦, 所康弘編
第2版. - 東京 : 大月書店 , 2023.3. - (シリーズ大学生の学びをつくる)
図書
米中対立下における国際通商秩序 : パワーバランスの急速な変化と国際秩序の再構築 / 西脇修著
東京 : 文眞堂 , 2022.11
「唐物」とは何か : 舶載品をめぐる文化形成と交流 / 河添房江, 皆川雅樹編
東京 : 勉誠出版 (発売) , 2022.10. - (アジア遊学 ; 275)
米国通商政策史 / ダグラス・A・アーウィン著
東京 : 文眞堂 , 2022.2
物流の世界史 : グローバル化の主役は、どのように「モノ」から「情報」になったのか? / マルク・レヴィンソン著 ; 田辺希久子訳
東京 : ダイヤモンド社 , 2022.2
上級国際貿易 : 理論と実証 / ロバート・C.フィンストラ著 ; 下井直毅訳
東京 : 日本評論社 , 2021.7
世界市場の形成 / 松井透著
東京 : 筑摩書房 , 2021.4. - (ちくま学芸文庫 ; [マ49-1])
甘いバナナの苦い現実 / 石井正子編著 ; アリッサ・パレデス [ほか著]
東京 : コモンズ , 2020.8
麻薬の世紀 : ドイツと東アジア一八九八-一九五〇 / 熊野直樹著
東京 : 東京大学出版会 , 2020.3
武器貿易条約 : 人間・国家主権・武器移転規制 / 榎本珠良著
京都 : 晃洋書房 , 2020.3
朝貢・海禁・互市 : 近世東アジアの貿易と秩序 / 岩井茂樹著
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2020.2
兵器を買わされる日本 / 東京新聞社会部著
東京 : 文藝春秋 , 2019.12. - (文春新書 ; 1244)
「ポスト貿易自由化」時代の貿易ルール : WTOと「メガFTA」 / 林正徳, 弦間正彦著
東京 : 農林統計出版 , 2019.10
貿易国家のジレンマ : 日本・アメリカとアジア太平洋秩序の構築 / ミレヤ・ソリース著 ; 岡本次郎訳
東京 : 日本経済新聞出版社 , 2019.10
交易の世界史 : シュメールから現代まで / ウィリアム・バーンスタイン著 ; 鬼澤忍訳
上,下. - 東京 : 筑摩書房 , 2019.8. - (ちくま学芸文庫 ; [ハ-52-1,ハ-52-2])
奴隷船の世界史 / 布留川正博著
東京 : 岩波書店 , 2019.8
貿易用語辞典 / 石田貞夫, 中村那詮編
改訂第3版. - 東京 : 白桃書房 , 2019.5