当館が所蔵している資料を検索します。
日本の学術論文を検索します。
他大学が所蔵する図書や雑誌を検索します。
日本の博士論文を検索します。
国立国会図書館(National Diet Library)が所蔵している資料を検索します。
学術機関リポジトリデータベース(Institutional Repositories DataBase)に登録されている論文を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: 中国 歴史)
該当件数:3,777件
歴史と文学のはざまで : 唐代伝奇の実像を求めて / 高橋文治著
東京 : 東方書店 , 2023.10. - (東方選書 ; 61)
図書
中国の城郭都市 : 殷周から明清まで / 愛宕元著
東京 : 筑摩書房 , 2023.9. - (ちくま学芸文庫 ; [オ36-1])
隋 : 「流星王朝」の光芒 / 平田陽一郎著
東京 : 中央公論新社 , 2023.9. - (中公新書 ; 2769)
笑雲入明記 : 日本僧の見た明代中国 / 笑雲瑞訢著 ; 村井章介, 須田牧子編
東京 : ネットアドバンス , 2023.7. - (JapanKnowledge Lib : ジャパンナレッジ Lib ; . 東洋文庫 ; 798)
電子ブック
呉越春秋 : 呉越興亡の歴史物語 / 趙曄 [著] ; 佐藤武敏訳注
東京 : ネットアドバンス , 2023.7. - (JapanKnowledge Lib : ジャパンナレッジ Lib ; . 東洋文庫 ; 873)
古代中国の社 (しゃ) : 土地神信仰成立史 / E・シャヴァンヌ [著] ; 菊地章太訳注
東京 : ネットアドバンス , 2023.7. - (JapanKnowledge Lib : ジャパンナレッジ Lib ; . 東洋文庫 ; 887)
大清律刑律1 : 伝統中国の法的思考 / [沈之奇撰] ; 谷井俊仁, 谷井陽子訳解
東京 : ネットアドバンス , 2023.7. - (JapanKnowledge Lib : ジャパンナレッジ Lib ; . 東洋文庫 ; 893)
大清律刑律2 : 伝統中国の法的思考 / [沈之奇撰] ; 谷井俊仁, 谷井陽子訳解
東京 : ネットアドバンス , 2023.7. - (JapanKnowledge Lib : ジャパンナレッジ Lib ; . 東洋文庫 ; 894)
明史選挙志2 : 明代の学校・科挙・任官制度 / 井上進, 酒井恵子訳注
東京 : ネットアドバンス , 2023.7. - (JapanKnowledge Lib : ジャパンナレッジ Lib ; . 東洋文庫 ; 899)
中国伝道四五年 : ティモシー・リチャード回想録 / [ティモシー・リチャード著]
東京 : ネットアドバンス , 2023.7. - (JapanKnowledge Lib : ジャパンナレッジ Lib ; . 東洋文庫 ; 903)
古代中国説話と真相 / 落合淳思著
東京 : 筑摩書房 , 2023.7. - (筑摩選書 ; 0259)
開国前夜、日欧をつないだのは漢字だった : 東西交流と日本語との出会い / 小川誉子美著
東京 : ひつじ書房 , 2023.6
中国古典をどう読むか : 規範からの逸脱、規範への回帰 / 下定雅弘著
東京 : 勉誠社 , 2023.6
中国詩史 / 吉川幸次郎著 ; 高橋和巳編
東京 : 筑摩書房 , 2023.5. - (ちくま学芸文庫 ; [ヨ3-9])
周縁の三国志 : 非漢族にとっての三国時代 / 関尾史郎著
東京 : 東方書店 , 2023.5. - (東方選書 ; 60)
中華を生んだ遊牧民 : 鮮卑拓跋の歴史 / 松下憲一著
東京 : 講談社 , 2023.5. - (講談社選書メチエ ; 785)
唐 : 東ユーラシアの大帝国 / 森部豊著
東京 : 中央公論新社 , 2023.3. - (中公新書 ; 2742)
冷戦アジアと華僑華人 / 陳來幸編
東京 : 風響社 , 2023.3
「中国」という捏造 : 歴史・民族・領土・領海はいかにして創り上げられたか / ビル・ヘイトン著 ; 小谷まさ代訳
東京 : 草思社 , 2023.3
漢王朝の祭祀と儀礼の研究 / 目黒杏子著
京都 : 京都大学学術出版会 , 2023.2