当館が所蔵している資料を検索します。
日本の学術論文を検索します。
他大学が所蔵する図書や雑誌を検索します。
日本の博士論文を検索します。
国立国会図書館(National Diet Library)が所蔵している資料を検索します。
学術機関リポジトリデータベース(Institutional Repositories DataBase)に登録されている論文を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: 戦争 歴史)
該当件数:514件
戦争PTSDとアメリカ文学 : 南北戦争からベトナム戦争までを読む / 野間正二著
京都 : 文理閣 , 2023.5
図書
戦争と文化的トラウマ : 日本における第二次世界大戦の長期的影響 / 竹島正, 森茂起, 中村江里編
東京 : 日本評論社 , 2023.4
戦争と文学の交渉 : 古代から近現代へ / 増田周子編著
吹田 : 関西大学出版部 , 2023.3. - (關西大學東西學術研究所研究叢刊 ; 68)
カティンの森のヤニナ : 独ソ戦の闇に消えた女性飛行士 / 小林文乃著
東京 : 河出書房新社 , 2023.3
日ソ戦争史の研究 / 日ソ戦争史研究会編 = Studies on the History of the Soviet-Japanese War
東京 : 勉誠出版(発売) , 2023.2
日露戦争の時代 : 日本文化の転換点 / 鈴木貞美著
東京 : 平凡社 , 2023.1. - (平凡社新書 ; 1021)
マヤ文明の戦争 : 神聖な争いから大虐殺へ / 青山和夫著
京都 : 京都大学学術出版会 , 2022.11
真珠湾攻撃隊 : 隊員と家族の八〇年 / 大島隆之著
東京 : 講談社 , 2022.11. - (講談社現代新書 ; 2686)
戦争の世界史 / マイケル・S・ナイバーグ著 ; 稲野強訳
京都 : ミネルヴァ書房 , 2022.11. - (ミネルヴァ世界史「翻訳」ライブラリー ; 1)
戦時下女学生の軍事教練 : 女子通信手と「身体の兵士化」 / 佐々木陽子著
東京 : 青弓社 , 2022.11. - (越境する近代 ; 15)
駐米大使胡適の「真珠湾への道」 : その抗日戦争と対米外交 / 佐藤公彦著
東京 : 御茶の水書房 , 2022.10
翼賛体制下のモダンダンス : 厚生舞踊と「皇軍」慰問 / 星野幸代著
東京 : 汲古書院 , 2022.9
中国の「よい戦争」 : 甦る抗日戦争の記憶と新たなナショナリズム / ラナ・ミッター [著] ; 濱野大道訳
東京 : みすず書房 , 2022.7
戦争とデザイン = War & design : color symbol words / 松田行正著
東京 : 左右社 , 2022.7
犠牲者意識ナショナリズム : 国境を超える「記憶」の戦争 = Victimhood nationalism / 林志弦著 ; 澤田克己訳
東京 : 東洋経済新報社 , 2022.7
大東亜共栄圏 : 帝国日本のアジア支配構想 / 安達宏昭著
東京 : 中央公論新社 , 2022.7. - (中公新書 ; 2707)
米墨戦争とメキシコの開戦決定過程 : アメリカ膨張主義とメキシコ軍閥間抗争 / 牛島万著
東京 : 彩流社 , 2022.4
変容する記憶と追悼 / 蘭信三 [ほか] 編 ; 西村明 [ほか] 執筆
東京 : 岩波書店 , 2022.4. - (シリーズ戦争と社会 ; 5)
戦国日本の軍事革命 : 鉄炮が一変させた戦場と統治 / 藤田達生著
東京 : 中央公論新社 , 2022.3. - (中公新書 ; 2688)
総力戦・帝国崩壊・占領 / 蘭信三 [ほか] 編 ; 蘭信三 [ほか] 執筆
東京 : 岩波書店 , 2022.3. - (シリーズ戦争と社会 ; 3)